
家事代行サービスで、ペットのお世話も一緒に頼めたら良いのに……!
このように感じたことはありませんか?
実は、家事代行の中には犬のお散歩や餌やりなど、ペットのお世話全般を依頼できるサービスがあります。
不在時に対応可能な業者もあるため、旅行中や留守中の新たな選択肢として活用できます。



知らない場所に預けるよりも、自宅で普段通りに過ごせる方がペットも安心できますよ。
この記事では、家事代行を専門的にまとめている当サイトが、ペット対応OKのおすすめ家事代行業者を紹介いたします。
ペットケアにも対応してくれる家事代行サービス比較7選!


通常の「家事代行サービス」では、ペットケア・シッターは対応外のことが多いため、お世話を頼むのには限界があります。
しかし、一緒にお願いできるサービスを選べば家事もペットのお世話も頼めて一石二鳥です。
ここからは、ペットのお世話が可能な家事代行サービスをご紹介していきます。
きらりライフサポート


公式HP | https://user.support.kirari.co.jp/ |
内容 | 家事全般・ペットシッター・買い物代行・子育て援助など |
対応地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉 |
「きらりライフサポート」は、家事代行の枠にとらわれない、家事や育児を横断して依頼ができる柔軟で多機能な家事代行サービスです。
基本的なペットの世話に加え、犬の散歩やお世話、遊び相手などのペットシッターをお願いすることもできます。サービス内容をカスタマイズできる特徴があるので、掃除や料理代行との併用も可能です。
家事だけでなく、「生活のサポート全般をしてほしい!」という人にピッタリのサービスを選びたいならここがおすすめです。
- 初回のみ入会金¥5,500円の支払いが必要
- 定期サービスの用意のみ、単発利用をしたい人には向かない
- 希望に合ったスタッフを手配してくれる
- 依頼内容はその都度変えられる
- スタッフが出来ることであれば何でも対応可
- サービスに自信があるため、30日以内に退会する場合は入会費0円
料金
月合計8時間以上の利用になる場合、訪問頻度・開始時間・曜日を自由にスケジューリング可能です。
3時間以上の場合は特にお得に利用できます。
クリックして料金一覧を見る
コース | 料金/1時間 |
---|---|
4時間以上 | ¥2,300 |
3.5時間 | ¥2,400 |
3時間 | ¥2,500 |
2.5時間 | ¥2,800 |
2時間 | ¥3,000 |
2時間未満 | ¥3,300 |
※料金は税抜き表示です。
口コミ・評価
実際に「きらりライフサポート」で家事代行を利用した人の口コミです。
ペットシッター探しから出会った
はじめはプー(愛犬)のお世話をお願いできるペットシッターを探していたんです。朝早くから夜遅くまで働いていて、長時間の留守番でプーに寂しい思いをさせてるんじゃないかって…。
困っていたところ、わんこ仲間の友達に「ペット以外にも家事のお手伝いもお願いできるよ!」って、きらりライフサポートを教えてもらったんです。お願いできる範囲が広くて、最初はどこまでやってくれるのかがイメージが湧かなかったけれど、実際に来てみてもらったら、想像している以上でした!
引用元 : きらりライフサポート(一部抜粋)
1ヶ月のお試し期間では、毎回ごはんを作ってきてくれて嬉しかった!
私、人の家の手作りごはんが大好きで。「食べてもらえるのがうれしいの~!」といってくれて。ごはんもとってもおいしかったし、大変ありがたかったです。
あとはキッチンの洗い物はもちろん、冷蔵庫も中身を全部出して、拭いてもらったり。レンジのなかも!私が気付かないところや手の届かないところに目をやって、フローリングなどもきれいに拭いてくれました。ものすごく働くんだなって。一生懸命にやってもらえて、部屋がきれいになったこと以上に「気持ちがいいな」って思いました。
引用元 : きらりライフサポート(一部抜粋)
育児と家事のサポートで大助かり!
1番最初「きらりライフサポート」の問い合わせのボタンを押すとき、どんな人から返事くるのかな~とかすごく勇気が必要だったんですけど、運営の方もみなさんすごく優しいし、請求書のメールひとつとっても温かくてホッとしました。
当初は保育園の送迎や、不在の間にお料理やお掃除のサポートをメインでお願いしようと思っていましたが、実際来てもらうようになると、在宅のときに相談に乗ってもらうことも増え、お仕事や育児の相談とかお話もしたり、残りの1回は出勤している日に来ていただいてお掃除やお料理をお願いしています。
引用元 : きらりライフサポート(一部抜粋)
品質 | スタッフ |
継続率94%で 高い満足度 | 継続率の高さ からも好印象 |
料金 | 対応サービス数 |
相場〜やや安い | キッズケア等もあり 比較的多い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期サービス |
交通費/訪問費 | 880円 |
不在時 | |
支払い方法 | 契約後に指定された方法 |
ミニメイド・サービス


公式HP | https://www.minimaid.co.jp/ |
内容 | 家事全般・ペットの世話・買い物代行・庭掃除など |
対応地域 | 東京都 ・神奈川県・埼玉県・千葉県・愛知県 ・大阪府 ・兵庫県 ・京都府 ・福岡県 ※全ての市区町村には対応していません。詳細は公式HPでご確認ください。 |
「ミニメイド・サービス」は、日本初の家事代行サービス会社で、35年以上の実績を誇ります。単なる家事代行にとどまらず、話し相手としてのサポートなども可能です。
一般的な家事代行サービスが利用者宅の掃除道具を使うのに対し、ミニメイドでは専用道具を使用し、洗剤などの消耗品の費用も全て無料です。(カジュアルコースを除く)
ペットに直接触れる作業は不可能ですが、餌やりやトイレ掃除などは対応してもらえます。
資格を持つスタッフが90%以上、サービスを20年以上利用している人が20%以上と、質と信頼の厚いサービスが特徴です。
- 散歩やペットの相手などはお願いできない
- 日本で最も実績のある家事代行サービス
- 家事を組み合わせて依頼できる
- 掃除道具・洗剤はこだわりの独自製品を使用
- 厳しい基準と徹底した研修をクリアしたプロが在籍
料金・プラン
定期サービスを検討中の方は、お試しプランが利用できます。
クリックして料金一覧を見る
コース | 利用時間 | 料金/1時間 |
---|---|---|
お試し | 2時間 | 4,114円 ※3/31まで |
カジュアル | 2時間 | 4,356円 |
プレミアム | 2.5時間~ | 5,214円 |
エグゼクティブ | 3時間~ | 6,270円 |
スポット | 3時間 | 5,610円 |
※料金は全て税込表示です。
※より高いコースを選ぶと、対応サービスの幅やスタッフの質がより優れたものに変わります。
口コミ・評価
実際に「ミニメイド・サービス」で家事代行を利用した人の口コミです。
掃除と洗濯に料理を頼みました
オーダーメイドの形で家事を依頼できるところが良かったです。とりあえず、困っていた掃除と洗濯、料理を頼みました。依頼すると、すぐにスタッフの方が来てくれました。感じの良い人で、物腰も柔らかい感じでした。しばらく談笑した後、掃除に入ってもらいます。専用の掃除道具を使って、丁寧に部屋を掃除してくれました。掃除が終わると洗濯を行い、料理に携わってくれました。冷蔵庫に入っていた、僅かな野菜と肉で、快く肉じゃがを作ってくれました。終始明るい感じで家事をしてくれた点にも好感を持てました。また、なにかあったときには、家事を頼もうと考えています。
引用元 : みん評
効率よく仕事をしてもらえて満足しています
1回あたり2時間の家事代行のお掃除によって、見違えるほどお部屋がピカピカになりました。色んな掃除道具や洗剤を巧みに使いこなして、効率よくてきぱきと掃除をしている担当の方の姿を見て、プロってすごいな!と感心することしきりでした。自分で掃除をすれば、きっと倍以上の時間が掛かっていたように思います。サービスを利用する前には、オンライン相談を通して、疑問点について営業スタッフの方から丁寧にひとつひとつ答えてもらえたので、安心してお願いすることができたのも良かったです。
引用元 : みん評
家事負担を減らせてありがたいです
お掃除をはじめとする家事をプロにお任せすることで、家事にかけるエネルギーを大幅に減らせて助かっています。共働きの我が家では、夫も私も月末月初にかけて残業が多く、家事を負担に感じてしまうことが度々ありました。月末月初に、お気軽スポットサービスを利用して掃除を中心に家事をプロの方に担当してもらうようになり、忙しい時期を乗り切れるようになって嬉しいです。決して家事が嫌いというわけではないのですが、多忙な時には上手にプロの手を借りることも大事だな、と強く感じています。
引用元 : みん評
品質 | スタッフ |
継続率96% 20年以上の愛用者も | 資格保有者9割 |
料金 | 対応サービス数 |
相場〜やや高い | 平均〜幅広い ※プランによって左右される |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期サービス |
交通費/訪問費 | 990円 |
不在時 | |
支払い方法 | ・振込み ・口座引き落とし ・クレジットカード |
営業時間 | 8:00~20:00 土日祝を含む ※9時以前、17時以降&土日は割増料金(220円/1時間)発生 |
\ 定期契約で初回5,500円off /
ライフサービス


公式HP | https://www.l-service.jp |
内容 | 家事全般・犬の散歩・ペットの世話・ベビー&キッズシッター・シニアサポート・ガーデニングなど |
対応地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
「ライフサービス」は、派遣社員制ではなく自社雇用されたスタッフで構成されているため、高い顧客満足度を目指した高品質なサービス提供を実現しています。
サービスコンシェルジュが依頼者の要望などを細かく聞いた上で、最も適したオーダーメイドのサービスプランを構築・提案します。
ペットシッターも家事代行の対応範囲内で、犬の散歩やお世話、遊び相手にもなってくれます。
長期に渡って留守になる場合でも、「留守宅管理」のサービスがあるので、ペットシッターと共に併用しやすいでしょう。
- 利用者の要望に応じた様々なサービスを提供
- 満足度95%の安心で高品質なサービス
- サービスの質の高さだけでなく、きめ細やかな心配りのできるスタッフが在籍
料金・プラン
コース | 利用時間 | 料金/1時間 |
---|---|---|
定期① | 月2回以上 3時間〜 | 3,300円 |
定期② | 月1回以上 2時間〜 | 4,400円 |
単身家事お任せプラン | 月2回以上 1.5時間〜 | 3,500円 |
スポット | 2時間〜 | 4,400円 |
※料金は全て税込表示です。
口コミ・評価
実際に「ライフサービス」で家事代行を利用した人の口コミです。
安心して任せる事ができる
家事をする時間がなかなか確保できないため依頼する事になったのですが、毎回同じスタッフの方が来てくれるので安心感があります。毎回違うスタッフが来るとその度に要望などを伝えなければなりませんが、ここを利用していればそのような手間や面倒は必要ありません。また申し込みをすると自宅でヒアリングをしてもらえます。細かい要望や気になる点などもしっかり伝えられるので満足しています。自分のライフスタイルに合わせたプランを作成し、サービスを提供してくれるので信頼して任せています。
引用元 : みん評
臨機応変に対応してくれます
雑誌でこちらのサービスを紹介していたことをきっかけに、家事代行を依頼しました。内容は、部屋の掃除と整理、洗濯です。当日担当してくれたスタッフは若い方でしたが、言葉遣いが丁寧で落ち着いていました。掃除を始める際、いくつか細かな要望をしたのですが、快く受け入れてくれました。部屋の隅や壁のしつこい汚れも、最後まで丁寧にふき取っていました。水回りの掃除も手際よく進めていて、感心しました。おかげで、部屋はすっきりと綺麗になり満足しています。今後も、こちらにお願いしたいと思います。
引用元 : みん評
スタッフさんにお伝えするだけで確実に希望通りの対応をしてくれる
仕事で不在中にお掃除と洗濯をしていただいています。アイロンのかけ方や、衣類のタタミ方など、自分自身のこだわりも強いのですが、スタッフさんにお伝えするだけで確実に希望通りの対応をしてくれるので、ホテル住まいのような生活が送れています。
引用元 : ライフサポート
品質 | スタッフ |
サービス満足度 95% | 厳密な 採用審査 |
料金 | 対応サービス数 |
相場〜やや高い | 幅広い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期/スポット |
交通費/訪問費 | 900円 |
不在 | |
支払い方法 | ・振込み ・口座引き落とし ・クレジットカード |
営業時間 | 9:00~21:00(土日祝は18:00まで) |
ベアーズ


公式HP | https://www.happy-bears.com |
内容 | ペットの世話・犬の散歩・トレーニング・動物病院への送迎など |
対応地域 | 北海道・東京都・神奈川県・千葉県・愛知県・京都府・大阪府・兵庫県 |
「ベアーズ」は、累計250万件以上のサービス提供実績を誇る豊富な経験を持ち、高い知名度のある企業です。
プラン展開がとても幅広いため、あらゆる状況に応じてメニューを組み合わせて選べるのが助かります。
ベアーズには「ペットシッタープラン」が用意されており、不在時の対応も可能で、散歩・餌やり・動物病院への送迎などの専門的なケアをしてくれます。
はじめての利用の際にはカウンセリング料金(1,650〜5,500円)がかかりますが、「大切なペットを預けるなら品質や安全性にこだわりたい」という人におすすめです。
- 初回カウンセリング料がかかる
- 利用都度の契約が必要
- ペットシッターサービスそのものには家事代行の内容が含まれていない
- 動物病院と提携して必要であれば対応
- サービス終了後にペットの様子を報告
- アンケートでは9割以上の利用者が「1年後も利用したい」と回答した業者
料金
料金/1時間 | 3,850〜5,940円(要見積) |
※料金は税込価格で記載しています
口コミ・評価
実際に「ベアーズ」でペットシッターや家事代行を利用した人の口コミです。
安心して外出できます
丁寧なカウンセリングと、動物病院と提携しているということもあってお願いすることに決めました。うちの犬はさみしがりやなので、長く家を空ける時におねがいしています。きめ細やかな報告レポートから、愛情をもって接してくれているのが伝わってきます。これからもよろしくお願いします。
引用元 : ベアーズ
いつもありがとうございます!
初めてお願いする時は少し不安でしたが、今では生活の一部になっています。来てくれるスタッフさんはとても親切で丁寧。自分では手の届かない部分まで綺麗にしてくれるので、毎週来てくれるおかげで家事の負担が大幅に減り、家での時間が一段と快適になりました!これからもよろしくお願いします!
引用元 : ベアーズ
いつもベアーズさんに頼んで助かってます。
家事代行のベアーズですが、ここの良いところはかなりコースが細かく分かれているところだと思います。特に掃除については長年汚れたままで諦めていたところもかなりきれいにしてもらうことができましたので、これはもっと早くベアーズにお願いしていれば良かったなと思いました。料金的にはさすがに外食するよりはちょっと高いかなという感じですけど、ベアーズでいろんな家事の代行をしてもらうことで、いろいろと助かることもまた事実でとても助かってます。
引用元 : みん評(一部抜粋)
安心してお任せすることができました。
選んだ理由は県内では最大手な印象があることと、車で会社さんの看板をよくお見掛けしていたので私自身が知っていたことです。頼んでよかった点は沢山あって、まず価格プランが家を連日あけていたということでその時だけ定期で申し込み手続きを踏んでくださったことです。サービス面ではもちろんフロア全体の掃除を頼みましたが、時間内でほこりひとつなく仕上げてくださったので、非常に満足しました。
引用元 : みん評
品質 | スタッフ |
顧客満足度 96.2% | 「品質が高いう思うサービス」1位獲得 |
料金 | 対応サービス数 |
平均的 | 幅広い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | ペットシッターサービス |
交通費/訪問費 | 990円 ※最寄り駅から1.3km以上の場合別途440円が必要 |
不在 | |
支払い方法 | ・クレジットカード ・後払い(コンビニ/郵便局/銀行/LINEpay) |
営業時間 | 9時~20時 土日も対応可能 |
ピナイ家事代行サービス


公式HP | https://pinay.jp |
内容 | 家事全般・ペットの世話・キッズケア・英語コミュニケーションなど |
対応地域 | 東京都・神奈川県 ※一部地域を除く |
「ピナイ家事代行サービス」は、スタッフ全員が家事代行の本場と言われるフィリピンでの経験を積んだ、フィリピン人専門の家事代行サービスです。
スタッフは皆正社員雇用がされている身元確かなフィリピン人で、600時間もの研修と、家政婦の国家資格の取得を済ませています。
ペットのお世話も対応可能で、散歩や直接触れる作業は不可能ですが、トイレ関連の徹底的な清掃やペットの住環境を清潔にしてくれます。
品質を保証する「家事代行サービス認証」を受けており、第三者機関からの審査で認定された企業でもあり、安心です。
- 「プライムアウトレット」は予約が埋まりやすい
- 提供エリアがまだ少ない
- スタッフ全員が国家資格保有、世界水準の高品質サービス
- 家事を自由に組み合わせて依頼できる
- 「家事代行サービス認証」取得
- キッズケアや送迎サービスも可能
料金
スポットプランは5,000円近くと割高なので、「定期サービス」や「プライムアウトレット」の利用がおすすめです。
なお、ペットのケアは全プランで対応可能。
クリックして料金一覧を見る
コース | 料金/1時間 |
---|---|
定期(月2回以上) | 4,070円 |
定期(月2回) | 4,400円 |
スポット | 4,950円 |
プライムアウトレット | 1,650円 |
コース | 合計料金 |
---|---|
初回お試しプラン | 5,000円 |
※ 料金は全て税込表示です。
※「プライムアウトレット」とは、スタッフが定期サービスの合間の空き時間を使って限定的な作業を行うものです。



お試しプランは、2時間・税込&交通費込の料金で5,000円です!
口コミ・評価
実際に「ピナイ家事代行サービス」で家事代行を利用した人の口コミです。
詳細にご説明いただき信頼感が増しました (30代 ファミリー)
初めての家事代行だったので、初回お試しプランを頼んでスタッフの方も説明員の方が一緒に来てくれました。我が家の間取りを見てどこから掃除したほうがいいとか親身に話を聞いてくれて助かりました。誠実な感じが信頼感につながり、またスタッフの方のお掃除も良さそうだったので定期でもお願いしたいと思っています。
引用元 : ピナイ家事代行サービス
お願いしてないところまで掃除してくれました(30代 一人暮らし)
とても感じの良いスタッフさんでしたし、お願いしていないところまで気づいて掃除くださっていたのはとってもありがたかったです。深く御礼申し上げます。家事代行を探している人には一番におすすめしたいと思います。ぜひスタッフさんへ感謝の意をお伝えいただけたらと思います。
引用元 : ピナイ家事代行サービス
毎週助かってます!(30代 ファミリー)
週1回決まったタイミングで来てくれるので大変助かっています。多少家事がたまってしまったとしても、その曜日になればリセットされるのでその安心感もありがたいです。使ってる洗剤が切れそうなタイミングでも声をかけてくれるのも地味に助かりますね。スタッフさんは代理で来てくれる方も感じがよくて子供の扱いにも慣れてるのかなという感じです。引き続きよろしくお願いいたします。
引用元 : ピナイ家事代行サービス
3時間でピカピカになる家事代行 (30代 一人暮らし)
家事代行を初めて利用しました。しかもフィリピン人!ということで不安もありましたが、実際家に来ていただいた瞬間から不安はなくなりました。良い笑顔とお人柄で気持ちが楽になりました。お掃除の様子も見させてもらいましたが、さすがプロフェッショナルという働きぶりでした。
引用元 : ピナイ家事代行サービス
品質 | スタッフ |
「家事代行サービス認証」取得済 | 国家資格保有 |
料金 | 対応サービス数 |
平均的 | 幅広い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期/スポット |
交通費/訪問費 | 990円 |
不在時 | |
支払い方法 | クレジットカード |
営業時間 | 月〜土曜日 8時半~19時半 |
LOBBY (ロビー)


公式HP | https://www.lobby-z.co.jp |
内容 | 家事全般・ペットの世話・犬の散歩・子供の送迎・郵便物の受渡しなど |
対応地域 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・兵庫県・京都府 対応エリアについて詳しく見る |
「LOBBY」は、完全オーダーメイド型のホテルライクで高品質なサービスを提供する家事代行サービスです。
利用者の要望に合わせて、幅広い内容の中から代行するサービスを組み合わせることができます。毎回の訪問ごとに依頼するサービス内容を変えることも可能で、柔軟性が高くライフスタイルに合わせやすいでしょう。
ペットケアも依頼することが可能で、散歩やトイレ掃除、餌やりなど全般的なお世話を頼むことができます。
また、特別価格で利用できるトライアルも用意されており、想定される時間や内容で一度サービスを試すことができます。
- サービスは定期利用のみ
- 交通費が1,000円を超える
- 顧客満足度97.4%達成の高クオリティなサービス
- 有料の業者が多い「鍵預かり代」が無料
- 無事故率99.8%だから物品破損の心配なし
- 初回お試しプランあり
料金
定額制のため、時間帯や内容による追加料金の心配は一切不要です。
キャンセル料金は、前日18時まであれば一切無料です。
利用時間 | 2時間〜 |
---|---|
料金 | 5,060円(一律) |
※料金は税込み表示です。
口コミ・評価
実際に「LOBBY」で家事代行を利用した人の口コミです。
ホテルライクな心地よい空間になって大満足
住まいのお掃除を依頼したところ、隅々までピカピカにしてもらうことができました。本契約前に、トライアルサービスでお試しができたので、実際にどんなサービスが受けられるかをしっかり把握できて良かったです。お金を払って家事をしてもらうことに対して多少抵抗や後ろめたさも感じていたのですが、ホテルライクな仕上がりを体感して、そういったマイナスイメージが払拭されました。プロならではの技術を生かして快適な環境を整えてくれることに大変感謝しています。ベッドメイクの技術も高く、上質感と清潔感あふれる寝室で夜に眠れるのは、ありがたいですね。
引用元 : みん評
子供のお世話もお願いできる家事代行
出産後に体調を崩してしまい、家族の食事の用意と掃除をお願いしたのですが、プロと感じるほど質の高いサービスで驚いています。好き嫌いの多い長男も家政婦さんの料理は美味しいようで、普段よりパクパクと食べてくれました。また掃除をする時も手際が良く、玩具が山積みになっていた部屋もあっという間に綺麗になっていきます。「こんな風に動くと早く片付けられるんだ」と新しい発見もあり、私も真似したくなりました。体がしんどい時は長男のお迎えも頼んでいます。まさに痒い所まで手が届くサービスで、個人的には夫よりも頼りになる存在だと思っています。
引用元 : みん評
大切なことは信頼関係ですね。(40代 一人暮らし)
とても「意識が高い」会社だと感じました。 家事代行サービスを依頼するということは、サービス自体を生活の一部として迎え入れるということです。私自身もお願いするからには、やはり信頼感が持てる会社とサービススタッフにお願いしたいと考えています。その点、LOBBY(ロビー)さんは、私の想いに十分応えてくださっています。今後ともよろしくお願いいたします。
引用元 : LOBBY(ロビー)
品質 | スタッフ |
満足度97.4% | 採用率5%以下で 厳しい審査基準 |
料金 | 対応サービス数 |
相場よりやや高め | 幅広い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期 |
交通費/訪問費 | 1,100円 |
不在時 | |
支払い方法 | 口座引落 |
営業時間 | 9:00~21:00 土日祝を含む |
家ゴト (パソナライフケア)


公式HP | https://iegoto.pasona-lc.co.jp |
内容 | 家事全般・ペットの世話・犬の散歩・整理収納・ハウスクリーニング・ベビー,キッズシッターなど |
対応地域 | 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県・大阪府・兵庫県・京都府・札幌市近郊・名古屋市近郊・福岡市近郊 ※一部のエリアは対応外 |
「家ゴト」は、掃除代行や料理代行をはじめ、ペットシッターやハウスクリーニングなど、さまざまな専門的なプラン展開のある家事代行サービス業者です。
専属プランナーが丁寧に要望や悩みを伺ってくれるため、最も適したプランを提案してくれます。
ペットシッターを依頼したい際は、「ペットシッターサービス」を選ぶ必要があります。犬の散歩からトイレ掃除、ペットとの遊びなどのお世話をしてくれます。
ライフスタイルに合わせた幅広いサービスメニューを展開しているため、家事代行の他にも生活を楽にするためのサービスを活用したい人にはとてもマッチするでしょう。
- エリアによって料金が異なる
- 深夜早朝は料金が25%割増
- お得な初回お試しプランあり
- 定期継続率が90%以上で満足度が非常に高い
- 土日祝の割増料金がなくいつでも気軽に頼める
料金
エリアによって料金が変動します。
掃除と料理は通常別プランですが、定期契約なら家事全般をまとめて依頼できます。
クリックして料金一覧を見る
コース | 料金/1時間 |
---|---|
週1回以上 | 4,400円 |
隔週(月2回〜) | 4,950円 |
スポット | 6,050円 |
関西・その他エリア
コース | 料金/1時間 |
---|---|
週1回以上 | 4,015円 |
隔週(月2回〜) | 4,510円 |
スポット | 5,500円 |
※料金は全て税込表示です。
※「ペットシッターサービス」の料金については、お問い合わせ時に確認する必要があります。
口コミ・評価
実際に「家ゴト」で家事代行を利用した人の口コミです。
ペットのごはんやトイレの交換を依頼
1泊旅行に行くことになり、愛猫の預け先を探しましたが見つからず、このサービスを利用しました。留守中に担当スタッフの方が、 猫のエサやりやトイレシートの交換などをしてくれて、とても助かりました。
引用元 : 家ゴト
パソナライフケアさんに家事をお願いしてから、洗濯物のストレスがなくなりました。
毎日の残業で家の中を掃除する時間がないため、洗濯物とワイシャツのアイロンがけを中心に、週1回3時間で平日の不在時にお願いしています。クリーニングに持っていけないワイシャツがたまっていることが多かったのですが、週1回の洗濯とアイロンがけをお願いしてストレスがなくなりました。
引用元 : 家ゴト
毎日の家事の負担が減って、週末には夫婦時間や自分時間が確保できるようになりました。
共働きで夫婦共々帰宅が遅く、日々の家事はまとめて週末に交代でやっていましたが、段々とそれもストレスに。水まわりと掃除機かけを中心に週2回2時間で平日の不在時にお願いしています。夜仕事から帰ってきたときに、部屋がとてもきれいなのが、本当に嬉しい!
引用元 : 家ゴト
作り置きで毎日の生活に余裕が生まれました。
共働きで日々の食事作りが負担になっていたので、お料理代行をお願いしました。疲れて仕事から帰ってきた時に美味しい料理が出来上がっていて、すぐに食事ができることが何より嬉しいです。栄養バランスや彩りも考えてくれて、味も家族の好みに合っていました。自分時間も増えて、毎日の生活に余裕ができました。
引用元 : 家ゴト
品質 | スタッフ |
法人や自治体 の利用も | 徹底した 教育と研修 |
料金 | 対応サービス数 |
平均的 | 幅広い |
詳細
項目 | 内容 |
---|---|
利用方法 | 定期/スポット |
交通費/訪問費 | 1,100円 |
不在時 | |
支払い方法 | 口座引落 |
営業時間 | 9:00~21:00 土日祝も可 ※年末年始(12/30~1/3)のみ全ての時間帯で利用料金が30%割増 |
ペットケアOKの家事代行を頼むメリット


仕事や外出ペットと過ごす時間が限られていると、どうしても申し訳ない気持ちになってしまいますよね。
そんな時、大切なのは自分がいない間もペットが寂しくなく、快適に過ごせる環境を整えてあげることです。
家事代行とペットケアがセットなったサービスを利用すれば、ペットのストレス軽減にもなり、帰宅後にすぐリラックスできる空間を作ることができます。
ペットシッター付き家事代行を依頼する際のQ&A
- 普通の「家事代行サービス」は、ペットケアが出来ないの?
-
一般的には対応外の場合が多く、室内で放し飼いにしている場合でも、ケージに入れるか別の部屋で待機させなければならないケースがほとんどです。
- できればお願いしたいけど、他人に任せるのが少し怖い
-
事前の打ち合わせで、ペットの性格やお世話の詳細を伝えておきましょう。心配なら、良い口コミや実績のある業者を選ぶのがおすすめです。
- ペットのお世話だけお願いすることはできる?
-
もちろん可能です。
まとめ : ペットシッターと家事代行を併用して生活を効率化しよう!
今回は、ペットのお世話もしてくれる家事代行サービスをご紹介しました。
まとまっているサービスを選ぶことで、掃除や食事の準備も一緒にお任せでき、より充実したサポートが受けられます。
まずは軽い気持ちで試してみるのも、ひとつの方法です。



気になるサービスがあったら、まずはトライアルや無料相談に申込もう!